SSブログ

容疑者


どんぐりを次から次と落しているのはお前だな!?

「そいつぁ~、あっしではなくて、シギゾウムシですよ!」

続きを読む


誰かの落し物


晩秋にはもう落ちてはいませんが、初秋の頃コナラやシイノキ、クヌギの木の下を歩くと、このようなドングリを見ることがあります。
葉っぱ付きの小枝ごと切り落とされたコナラのどんぐりです。
よ~く見ると、ドングリの殻斗に産卵した跡が見えます。

いったい誰が産みつけたのでしょうか?

秋といえば…


コオロギよりも私はチン、チン、チン、チンと可愛い声で鳴くカネタタキです。
見た目は音色ほど可愛くはないのですが(^^ゞ 。この小さな鳴くことのみの退化した翅を使って、優しい、囁くようなラブコールをメスに送っているのです。 

全体像


クモタケの地下部を掘り上げてみると
こんな感じで、クモの巣から菌糸が生えています。
原宿駅から直ぐ近くで比較的簡単に見つけることができるなんて…明治神宮の懐の大きさを感じました。


虫草


明治神宮参道脇で見つけたクモタケです。
薄紫色の頭部から胞子を飛ばします。
下を掘っていくと、キシノウエトタテグモの巣が付いています。
見つけたのは7月初だったのですが、なかなかUP出来なくて今頃になってしまいました(^_^;)


旅立ちの時

我が家で羽化したツマグロヒョウモン♂ 蛹から約1ヶ月で羽化しました。 頑張って子孫を残して欲しいものです。

ツマグロヒョウモンの完全なる蛹です。




宝石のように輝いて綺麗です[るんるん]

前蛹から蛹へ

前蛹になった翌日の写真です。 気が付くと幼虫の体の中から蛹の形が出ていました。 でも、まだ柔らかく色も薄いですね。 上部には幼虫時の頭部の脱殻が付いています。

幼虫に変化が!!


蛹になる前です。
まず、食草のパンジーのポットにぶら下がりました。


何のあと?

これは幼虫がパンジーの蕾を食べた痕です。

1494389_original.jpg

鋭利なモノで切ったように見えますね[るんるん]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。